あなたは、自分が掲示板で発言した文章が、知らない間に本に掲載され、 書店で売られていたらどんな気分になりますか。 私は、それを体験しました。 さらに、私と同じ体験をした人が約160人近くいます。 もしかしたら、次はあなたの番かもしれません。 ぜひ、一緒にこの問題を考えてください。
こちらのコンテンツも順次整理予定です(内容は消しませんのでご安心を)。 いろいろご協力くださったみなさんありがとうございました。これからもまたよろしくお願いします。
2002/02/25 (月)
●ホテルジャンキーズ30号、「世界極上ホテル術」の広告を掲載したまま発売。↑のタイトルをクリックすると、ホテルジャンキーズクラブ公式Webサイトにある目次を見ることができます。
2002/02/20 (水)
●東京地裁での裁判、ついに「結審」! 法的手段に訴えているみなさんの進捗情報が入りました。 裁判はついに「結審」を迎え、次回「判決」が下されるとの事です。今回も、ホテルジャンキーズクラブ主宰の村瀬千文氏、また上司であるはずの森氏、両方とも出廷しなかったそうです。「判決」が出るのは4月15日との事。結果に注目しましょう!詳細は当Webサイトの掲示板をご覧下さい。
2002/02/13 (水)
●またもや新掲示板(ネオサロン)で退場勧告村瀬氏の著書(エッセー)にいつも出てくる男性「ジャック氏」について質問した方が、村瀬氏より、掲示板から退場するようにと、掲示板上で勧告されました。
2002/02/07 (木)
●新掲示板より「退場願い」ホテルジャンキーズクラブの新掲示板(ネオサロン)で発言していた常連の方のうち、「世界極上ホテル術」の著作権違反に関することに言及した方たちに退場勧告が掲示板上でなされた模様です。
2002/01/16 (水)
●東京地裁での裁判、「弁論準備」終了! 法的手段に訴えているみなさんの進捗情報が入りました。東京地裁で行われている本訴で本日行われたのは「弁論準備」という過程。どうやら被告側、原告側双方からの準備書面及び陳述書を提出し、裁判官に双方の言い分を知らせるという段階のようです。(間違いがありましたらご指摘下さい。こちらを参考にしています。)本日は森拓之氏及び村瀬千文氏本人は例によって出席せず、代理人である弁護士のみの出席となった模様。また、今後の見通しとして、裁判も終盤にさしかかる(?)様で傍聴の機会が残り少なくなってきているようです。傍聴希望の方は、当Webサイト掲示板に寄せられた訴訟組の代表者様までメールでお問い合わせ下さい。
初めて来た方へ(経緯説明)