2002/03/24 (日)
●有名メールマガジン【サイバッチ!】に無断転載事件が掲載されました! 過去にも独自の取材で数々のスクープを発表してきたメールマガジン【サイバッチ】に、世界極上ホテル術無断転載事件についての記事が掲載されました。
主題は別件の「田口ランディ氏が、とあるTV番組の掲示板に書かれた投稿(一般の人による)を元にして小説を書いたのではないか」という疑惑について報じられたものです。その件への参考資料として、2ちゃんねるの「村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載スレ」と、スレッドの1番発言が紹介されました。
【メールマガジンをご覧になっていらした方へ】
この件に関する経緯をご覧になりたい方は、とりあえずサイト内過去ログ倉庫2001の2001年6月3日分より順番にご覧下さい。一覧できるページがなくて申し訳ございません。(製作中でございます…)
【『世界極上ホテル術』著作権侵害問題債権者団のプレスリリースが欲しい方へ】
判決に際し、『世界極上ホテル術』著作権侵害問題債権者団がプレスリリースを用意しているそうです。ご希望のマスコミ関連の方は媒体名・担当者名・ご連絡先を明記の上掲示板にある代表者様(ハンドルネーム:もいら さん)のメールアドレス宛にご連絡下さい。
なお、今回はマスコミ関連の方に限るとのことです。プレスリリースが出次第、当サイトでも掲載できるように準備しておりますので、ウォッチを続けて下さった方も必ずご覧頂けます。どうかそれまでお待ち頂けます様、antiよりもお願い申し上げます。
|
2002/03/04 (月)
●アサヒコム「ネット上の掲示板で起きたトラブル」に新たな動きが 2001年7月5日に投稿された、アサヒコム(アサヒ新聞社)の掲示板「ひとこと言わせて」でのトピックス『ネット上の掲示板で起きたトラブル』のツリーに、久しぶりにコメント投稿がありました。
「日本初のネット掲示板著作権訴訟」として審議されており、既に結審・4月の判決を待つばかりであるという内容。「世界極上ホテル術」と村瀬千文氏(株式会社森拓之事務所)関連の話題であると思われます。
|
2002/03/01 (金)
●大手小町(読売新聞)にてホテル掲示板談義 「ホテルが好き!」というタイトルで始まったトピックスですが、途中から「以前、ホテルが好きな人が集まる掲示板があったが、管理人が著作権侵害騒動を起こして雰囲気が変わってしまった」というコメントをきっかけに、「あるホテルジャーナリストの本を買ったが情報が間違っていたりした」「ホテルジャンキーという言葉は、本当にホテルが好きならば使わないほうが良い」などという話題が続いています。
|
2002/02/20 (水)
●東京地裁での裁判、ついに「結審」! 法的手段に訴えているみなさんの進捗情報が入りました。 裁判はついに「結審」を迎え、次回「判決」が下されるとの事です。 今回も、ホテルジャンキーズクラブ主宰の村瀬千文氏、また上司であるはずの森氏、両方とも出廷しなかったそうです。 「判決」が出るのは4月15日との事。結果に注目しましょう! 詳細は当Webサイトの掲示板をご覧下さい。
|
2002/02/13 (水)
●またもや新掲示板(ネオサロン)で退場勧告 村瀬氏の著書(エッセー)にいつも出てくる男性「ジャック氏」について質問した方が、村瀬氏より、掲示板から退場するようにと、掲示板上で勧告されました。
|
2002/02/07 (木)
●新掲示板より「退場願い」 ホテルジャンキーズクラブの新掲示板(ネオサロン)で発言していた常連の方のうち、「世界極上ホテル術」の著作権違反に関することに言及した方たちに退場勧告が掲示板上でなされた模様です。
|
|
|